お知らせ
2025 Asia-Pacific Workshop on Advanced Semiconductor Devices(AWAD 2025)新着!!

2025/7/3 - 7/4にAWAD2025が、東大寺金鐘ホールで開催され、当研究室からは聴講に行きました。 AWADは先端半導体デバイスや材料に関する国際会議であり、学生からの発表も積極的に行われておりました。 来年 […]

続きを読む
お知らせ
2025年度公開講座「極限表面制御工学特論」新着!!

2025(令和7)年度公開講座「極限表面制御工学特論」特設ページを開設しました。

続きを読む
お知らせ
2025 Symposium on VLSI Technology and Circuits(VLSI 2025)

2025/6/8 - 6/12にVLSI2025が、リーガロイヤルホテル京都(京都府、京都市)で開催されました。 VLSIは半導体デバイスやプロセス技術などの研究分野における最高峰の国際会議であり、当研究室からは聴講に行 […]

続きを読む
お知らせ
2025年度 黒田研究室新メンバー配属

前投稿の繰り返しのお知らせになりますが、2025年度のメンバー配属が決定しました。 今年度は新メンバー3名を加えた計14名となります。 各人研究グループ配属も決定し,研究室メンバー一同頑張って参ります! これからもどうぞ […]

続きを読む
お知らせ
2025年3月東北大学学位記授与式

2025/03/25に令和7年3月東北大学学位記授与式が執り行われ 当研究室からはB4  3名が学士課程を、M2 5名が修士課程を、D3 1名 社会人博士1名が博士課程を修了しました。 B4の3名は当研究室で院進いたしま […]

続きを読む
お知らせ
黒田研究室と共同研究を行っている島津製作所から新規高速度ビデオカメラの製品発表が行われました。

黒田研究室と共同研究を行っている島津製作所から、高速度ビデオカメラ「HyperVision HPV-X3」の発売プレスリリースが公開されました(2025/2/19)。 島津製作所:世界最高水準の撮影速度1秒間2000万コ […]

続きを読む
イベント
第58回電気・情報系・通研駅伝⼤会

2024/11/30(土)に開催された、第58回電気・情報系・通研駅伝⼤会に黒田研究室も参加しました。 早朝は雨だったものの、駅伝出走時は天候に恵まれ無事開催されました! 参加チームは去年の32チームから、1チーム増えた […]

続きを読む
お知らせ
第36回マイクロエレクトロニクス研究会

2024/11/9(土)に第36回マイクロエレクトロニクス研究会が、東北大学 青葉山キャンパスで開催されました。 当研究室からは、助教の間脇武蔵先生が「高SNR・高速グローバルシャッタCMOSイメージセンサによるリアルタ […]

続きを読む
イベント
2024年度 芋煮会

11/4(月)に研究室メンバーで東北名物の芋煮会を行いました。 例年通り牛越橋周辺の河原にて開催しました。 芋煮の他にも、焼き鳥や〆のうどんなど、様々なものを楽しみました。 おいしいものを食べながら、研究室メンバー同士仲 […]

続きを読む
イベント
2024年度 研究室見学会

2024年度の東北大学オープンキャンパス(対面・オンライン開催)が, 9月25日(水)・26日(木)に開催されます. 黒田研究室では,対面・オンラインともに研究紹介と座談会を行います. 学部3年生の皆様,多くの方のご参加 […]

続きを読む