2025年度 研究室見学会新着!!
2025年度の研究室見学会(対面・オンライン開催)が,9月25日(木)・26日(金)に開催されます.黒田研究室では,対面・オンラインで研究紹介と座談会を行います. 学部3年生の皆様,多くの方のご参加をお待ちしております. […]
第37回マイクロエレクトロニクス研究会・懇親会のご案内新着!!
今年もマイクロエレクトロニクス研究会を開催いたします。 【開催日時】 2025年11月14日(金) 13:00~16:40 第37回マイクロエレクトロニクス研究会 18:00~19:30 懇親会 【開催場所】 研究会:東 […]
2025年度 東北大学オープンキャンパスを終えて
7月29日(水)・30日(木)に2025年度の東北大学オープンキャンパスが開催されました。 黒田研究室ではこちらに記載のデモを行いました。 今年度は県内外から、150名程の例年を上回る多くの方々が足を運んでくださいました […]
2025年度 東北大学オープンキャンパス
2025年度の東北大学オープンキャンパス(対面開催)が、 7月30日(水)・31日(木)に開催されます。 黒田研究室では、研究室見学として私たちの研究内容に関するデモを用意しています。事前申込は不要です。 […]
2025年度 フットサル大会
電気通信研究所の深見・金井研究室が主催でフットサル大会が開催され、黒田研究室も参加させて頂きました! リーグ戦は勝ち抜き、トーナメントでは主催チームと対戦しました。 結果は負けでしたが、気温が高い中で大きなケガもなく無事 […]
2025 Asia-Pacific Workshop on Advanced Semiconductor Devices(AWAD 2025)
2025/7/3 - 7/4にAWAD2025が、東大寺金鐘ホールで開催され、当研究室からは聴講に行きました。 AWADは先端半導体デバイスや材料に関する国際会議であり、学生からの発表も積極的に行われておりました。 来年 […]
2025 Symposium on VLSI Technology and Circuits(VLSI 2025)
2025/6/8 - 6/12にVLSI2025が、リーガロイヤルホテル京都(京都府、京都市)で開催されました。 VLSIは半導体デバイスやプロセス技術などの研究分野における最高峰の国際会議であり、当研究室からは聴講に行 […]
2025 International Image Sensor Workshop(IISW 2025)
2025/6/2 - 6/5にIISW2025が、淡路夢舞台国際会議場(兵庫県、淡路市)で開催されました。 当研究室からは、昨年度卒業(投稿時 修士課程2年)された平井嘉人さんが発表を行いました。 ・平井嘉人"On th […]
2025年度 黒田研究室新メンバー配属
前投稿の繰り返しのお知らせになりますが、2025年度のメンバー配属が決定しました。 今年度は新メンバー3名を加えた計14名となります。 各人研究グループ配属も決定し,研究室メンバー一同頑張って参ります! これからもどうぞ […]