2023年度 東北大学オープンキャンパス
2023年度の東北大学オープンキャンパス(対面開催)が、 7月26日(水)・27日(木)に開催されます。 黒田研究室では、研究室見学として私達の研究内容に関するデモを用意しています。事前申込は不要です。 多くの方のご参加 […]
2022年度 東北大学学位記授与式
2023年 3/24に東北大学学位記授与式が執り行われました。 その後、技術社会システム専攻学位記伝達式にて、黒田研 M2の4名が修了いたしました。 また技術社会システム専攻長賞の表彰式が行なわれ、M2及川さんが受賞いた […]
第28回電子デバイス界面テクノロジー研究会
2023/2/2~2/4に第28回電子デバイス界面テクノロジー研究会が、東レ総合研修センター(静岡県三島市)開催され、助教の間脇武蔵先生と博士1年の齊藤宏河さんが発表を行いました。 間脇武蔵「ランダムテレグラフノイズのM […]
第56回電気・情報系・通研駅伝⼤会
11/26(土)に開催された、第56回電気・情報系・通研駅伝⼤会に黒田研究室も参加しました。 感染症の影響もあり3年振りの駅伝でしたが、全20チーム中7位の好成績を収めました! 6位から入賞なので惜しくも逃してしまいまし […]
シリコン材料・デバイス研究会
10/19にシリコン材料・デバイス研究会(SDM10月研究会:プロセス科学と新プロセス技術 )がオンラインで開催され、修士1年の光田薫未さんが「次世代メモリ用薄膜の統計的解析を行う高精度・広範囲抵抗測定技術」と題して発表 […]
d.lab-VDECデザイナーズフォーラム2022
9/30~10/1にd.lab-VDECデザイナーズフォーラム2022が秋田芸術村ゆぽぽ温泉で開催され、修士2年の堀江駿斗さんと渡部吉祥さんが、第12回d.lab-VDECデザインアワードの第二次選考において発表を行いま […]
工明会大運動会2022
9/30に工明会大運動会が久しぶりに開催されました。 黒田研からはeスポーツ(マリオカート)に学生4名、フットサルに学生6名+教員1名がエントリーしました。 両部門とも入賞することはできませんでしたが、研究室から多くの学 […]
2022年度 研究室見学会
9/28・29に学部3年に向けて、2020年度 研究室見学会が行われました。 黒田研究室では、オンライン及び対面(電気系2号館404号室 居室)で見学会を行い、多くの3年生がご参加くださいました。 お越し頂きました皆様あ […]